こんなお悩み・課題をお持ちではありませんか?
|
アプローチは接客全体の40%をしめる重要なパートです。
ここでお客様の心を一瞬で掴むことができないと、お客様の本音を聞き情報を得ることができません。
お客様から情報を得られなければ、ニーズに合う商品をお勧め出来ません。
つまり、アプローチの成功は売上に直結しているのです。
この重要性にもかかわらず、販売員に教育ができていないことが多く、ここで悩んでいる販売員は非常に多いのです。
アプローチに特化した研修で、販売員を変えませんか。
こんなお悩み・課題をお持ちではありませんか?
|
ほとんどの店長が、「店の都合」でディスプレイやレイアウトを考えてしまいがちです。
VMDの基本を学んでも、お客様の目線で店作りを行わなければ、お客様はお店を見た瞬間ときめきません。
たかみずが店長マネージャーとして全国の店を回りながら、実際に工夫してきた実践型VMDを、研修メニューとしてメソッド化しました。
理論だけではない「お客様がワクワクする」「販売員の動きが良くなり店に活気が出る」超実践型VMD研修です。
こんなお悩み・課題をお持ちではありませんか?
|
時代が変わっても、店長の軸は変わりません。
ですが、なぜかいち販売員の時は接客優先でも店長になると付帯業務中心で接客をしなくなり、忙しい時間帯でも接客はスタッフ任せ。バックヤードでパソコンとにらめっこをしている店長が多いのが現状です。
店が忙しい時間帯やピンチの時は、当然自らも販売員として、先頭に立って店を目標に導く必要があるのです。
そうではない時も常に店長も接客最優先であることが大切です。
この研修では店長がリーダーとしての軸を身に付けて、ショップでリーダーシップを発揮できるようになる研修です。その為の、付帯業務の振り方など、細かい部分の考え方まで学びます。
たかみず自身が店長として経験した失敗や成功から、5つの基本的な店長の心得をメソッド化しました。
基本心得の理解から、現在抱えている業務を整理して心得を実践していく段階までをフォローする研修です。
こんなお悩み・課題をお持ちではありませんか?
|
不振の原因は現場にあることがわかっていて、不振店を手厚くフォローしたいけど、人手も知識も限られ手が回らない。
そんな本部スタッフさんのお声を聞くことが多くあります。
ブライトスターUniversityの「いきなり接客・VMD臨店チェック&指導」は、たかみず保江が実際に店舗を訪問し、接客やVMDなど、ご要望いただいた部分をチェックして直接指導するサービスです。
チェックして明らかになった店舗の弱み(わかりにくい陳列はわかりやすく、アプローチの弱さは早いアプローチを促す等)の改善アドバイスするとともに、やるべきことをプロとしてしっかり行う考え方(スタンス)の基礎づくりを行います。
朝の朝礼時からプロの販売員として必要なスタンスとスキルを多岐にわたって、気が付いたその場でスピーディー且つ、しっかり伝えて指導していきます。その日の指導だけで激変するスタッフがいるほど、インパクトがあるサービスです。
「売れる」という成功体験をしてもらい、現状を変えることを積極的に自ら行うモチベーションづくりにもつながります。
販売力向上のきっかけをつかむために、一度たかみずの臨店チェック&指導を受けてみませんか。